
目次
難易度・戦闘条件
-
- 難易度:伝説(推奨光950)
- マーター(爆発ユニットの体力が増加する。)
- チャンピオン:オーバーロード
- チャンピオン:バリア
- 装備の変更不可
- 合致ゲーム
- ツウーンの戦略(ソーラーダメージが増加する。ノックバックのダメージと距離が増加する。)
ロードアウト
クラス、武器
- ガンスリンガー:狙撃手の道(下段ツリー)
- イザナギの覚悟
- ウルフクロー(アンチバリア弾)
- デリリアム21%
- エキゾッチック防具:セレスティアル・ナイトホーク
スキル
- スカベンジャー(特殊ウェポン弾)
- ヘビーウェポン弾探知機
- モルテン・オーバーロード(ソーラーグレネードがオーバーロードチャンピオンを妨害する)
攻略ポイント
無限の森のゲートウェイに行く
このエリアで気を付けることは、瞬間火力の高い敵「スコルピウス」と「バリア・コロッサス」の攻撃範囲の外または射線を切った場所で雑魚敵を処理することです。
また、バリア・コロッサスは連続で攻撃をしかけてくるので、怯ませるだけの威力のある高火力武器やスーパーチャージで倒すことをオススメします。
カバルを追跡する
無限の森では、進行するエリアの構造や出現する敵が毎回異なり、実際に進めてみないことにはどの属性バリアを持った敵が出現するか不明となります。
ですが、無限の森では合致ゲームの影響を受けないため、敵の属性にあった武器で攻撃しなくてもごり押しで倒すこともできます。
また、このエリアではチャンピオンは出現しませんので、雑魚敵の殲滅に注力して先に進みます。
敵を排除する
無限の森をぬけ、↑のエリアに到達すると、多数のカバルが出現しています。
ソーラー属性のセンチュリオンと、バリア・コロッサスに注意しながら雑魚殲滅します。
殲滅後、次のエリアに進行可能となります。(雑魚敵を無視して無理やり対岸に渡ることも可能ですが、ポイント稼ぎのために敵の殲滅をおすすめします。)
カバル指揮官を見つける
スパローで対岸まで進んだエリアでは、↑の赤枠の高台に移動すると、全敵を容易に殲滅できます。
登り方はまず、目の前のオブジェクトの壁際まで移動します。
その後、↑画像の矢印のように移動して登っていきます。
登ってから先に進むと、「バリア・コロッサス」と「バリア・ホブゴブリン」が見えます。
ここから遠距離武器で攻撃するとどちらも簡単に倒すことができます。
ボス戦
ボス出現エリアでは、敵の攻撃を遮断できる障害物が多いため、できるだけこのエリアでボスにダメージを与えると移動先のエリアで楽になります。
このエリアでは↑くらい体力を削るとボスが無敵状態になり移動を始めます。
ただし、ボスが出現してからしばらくはこれ以上にダメージを与えても無敵状態にならないので、高火力武器やスーパーチャージで一気に体力を削ることができます。
ボスの移動後、チャンピオン2体を含む雑魚敵が出現します。
オーバーロード・ミノタウロスは倒さない限り、こちらを追いかけ続けてくるので、先にこちらを倒すことをおすすめします。
雑魚敵殲滅後、次のエリアに移動すると↑のように先ほどのエリアと比べて障害物の少ないエリアでの戦闘となります。
戦いずらいエリアなので、ボスへの攻撃に集中して体力を削り、次のエリアに移動させてしまいます。
先ほどのエリアでオーバーダメージを与えていれば、即座にボスを移動させることができます。
ボス移動後は先ほどと同様にチャンピオン2体を含む雑魚敵を殲滅して次のエリアに移動します。
次のエリアでは左右の窪みでボスの攻撃をよけつつ攻撃していきます。
ここではボスと戦っている際にも雑魚敵が出現しますが、ボスへの攻撃に集中して一気に倒してしまうほうが簡単です。
参考動画
実際にクリアした動画を以下に貼っておきますので、必要あれば参考にしてください。