
レイド「最後の願い」のボス「リベン」のソロ攻略記事となります。
ワームゴッドカレスを使用しない、ワン・ツー・パンチ×2による近接攻撃の威力アップによる攻略方法です。
ロードアウト
- サンブレーカー:破壊者の作法(中段ツリー)
- シンソセプス
- ソーラー・プレクサス
- リベンの呪い/超越した恵(必須スキルではありません)
- キネティック枠のワン・ツー・パンチ付ショットガン
- エネルギー枠のワン・ツー・パンチ付ショットガン
→マガジンサイズが6以上である必要があります。
攻略ポイント
前半
白く光るサークルに乗ることでリベン戦が始まります。
サークルは全6個存在しますが、どれに乗っても問題ありません。
下に降りると左右に分かれて部屋がありますが、これもどちらの部屋に入っても大丈夫です。
部屋に入るとすぐにホブゴブリンが出現するので、倒します。
リベンへの攻撃フェーズ時にここにホブゴブリンが残っているとかなり邪魔になってしまうので、早めに倒してしまうことをおすすめします。
ホブゴブリンを倒した後、↑の赤枠に注目すると、リベンが移動している影が見えるか確認します。
影が見えた場合は成功です。(この後リベンの目という名のキャプテンが出現します)
影が見えなかった場合、間もなくしてリベンがこの部屋に登場し、攻撃してきます。
今回の攻略方法はこのタイミングのリベンの出現は困るので自殺などしてやり直しましょう。
成功パターンでは、しばらくすると再度ホブゴブリンが出現するので、これを倒します。
ホブゴブリンを倒した後、足元を見ると、大量のサイオンとリベンの目(キャプテン)が集まっていると思います。
ここの敵はすべて倒してしまいます。
後半
ここからは、リベンへの攻撃フェーズに合わせて以下のことに注意します。
- 燃え盛る炎×3の時間調整
- 生体強化が発動するような雑魚敵処理
残りの雑魚敵はハンマー投げによる近接攻撃で倒し、燃え盛る炎を累積させます。
ここでは、ホブゴブリンを最優先で倒した後、燃え盛る炎の効果が消えない程度にサイオンを倒します。(サイオンは全部は倒さず泳がせておきます。)
また、↑のように部屋の入り口の対局(リベンの手が出現する場所近辺)でリベンが出現するまで雑魚敵の相手をし、リベンへの攻撃フェーズ時に生体強化が発動しやすい環境をつくります。
リベン出現後は、トラクターキャノンによるデバフ効果を与え、以下を繰り返します。
- キネティックorエネルギーウェポンのショットガン
- キネティックorエネルギーウェポンのショットガン
- 近接攻撃
注意点としては、
キネティックウェポンのショットガン、エネルギーウェポンのショットガンを交互にうつことで、ワン・ツー・パンチ×2を発動させます。
また、トラクターキャノンのデバフ効果が消える前に再度うつ必要があります。
目安としては①~③を3回繰り返したタイミングです。
これを6回ほど繰り返す(リベンの体力は約230万)と、リベンの体力ゲージが残りわずかとなり、亜空間へととばされます。
亜空間のゴールへの道のりはクリア動画の2:15~を参考にしてください。
亜空間を抜けたあとは、先ほどと同様にして残り体力も削りきり、リベンの体内にある黒玉をスーパーチャージやヘビーウェポンで壊してリベン撃破となります。
クリア動画
実際にクリアした動画をはっておきます。
必要あれば参考にしてください。