
場所
販売装備
モンテカルロ
- 特徴
この武器でダメージを与えると近接エネルギーが回復する。敵をキルすると一定の確率で近接エネルギーが最大まで回復する。
また、近接キルやこの武器でキルに成功するとダメージが増加する。
PVP/PVEともに運用されている。
- 入手価値
タイタンのショルダーチャージやハンターの投げナイフなど強力な近接スキルを頻繁に使えるようになります。
また、安定性、射程、安定性の高さからこの武器自体も扱いやすい部類になるため、是非購入しておきたい武器となります。
オルフェウス・リグ
- アークエネルギー
- 可動性:12
- 耐久性:6
- 回復力:6
- 鍛錬:6
- 知性:12
- 腕力:6
- 特徴
落罠で拘束した敵ごとにスーパースキルエネルギーが回復する。
メビウスの矢筒の発射可能数が増える。
PVEでの運用が主流。
- 入手価値
PVEにおいてナイトクローラーの上段ツリーを使用する場合、必須防具であるといっても過言ではないほど強力なスキルです。
是非購入しておきたい防具となります。
アクティウム・ウォーリグ
- アークエネルギー
- 可動性:7
- 耐久性:11
- 回復力:7
- 鍛錬:6
- 知性:6
- 腕力:10
- 特徴
手持ちの弾薬から使用中のオートライフルまたはマシンガンのマガジンを一部定期的にリロードする。
PVEでの運用が主流。
- 入手価値
弾薬数の多さと発射時間の長さに応じて発射レートが上昇するスイートビジネスの効果との相性からこの防具と一緒に使われることが多いです。
ただし、使用する場面がかなり限られている防具となるため、あえて購入する必要はありません。
ベリティ・ブラウ
- ソーラーエネルギー
- 可動性:12
- 耐久性:6
- 回復力:5
- 鍛錬:10
- 知性:6
- 腕力:6
- 特徴
エネルギーウェポンで敵を倒すと、自分と近くの味方のグレネードエネルギーのチャージ速度が上昇する。
PVEでの運用が主流。
- 入手価値
エネルギーウェポンのキルという条件が簡単のため効果を発動させやすい防具ですが、グレネードエネルギーの回復量に関してはコントラバース・ホールドの方が優秀のため、こちらを使用する場面はほとんどありません。
購入の必要はありません。