
場所
タワー「ハンガー」にいます。(↑緑カーソル上)
販売装備
黒い爪
- 特徴
斬撃を飛ばすことができる武器。最大2連続で斬撃を飛ばすことが可能。
PVPでの運用が主流。
- 入手価値
従来の「剣」という敵に接近する必要がある武器とは違い、遠距離から攻撃が可能であることが最大の特徴の武器です。
DPSがあまり高くないため、PVEでの運用はほとんどありあせんが、PVPでは俯瞰視点による索敵が強力なので使用されることもあります。
ユニークな武器なので、興味ある方は購入してみると良いと思います。
ライオン・ランパント
- アークエネルギー
- 可動性:16
- 耐久性:8
- 回復力:2
- 鍛錬:6
- 知性:12
- 腕力:6
- 特徴
リフトの滞空時間が1.6倍に伸び、空中で腰だめの射撃精度が上昇する。
PVEでの運用が主流ではあるが、PVPでも運用される。
壁抜けによる裏世界での移動にもよく使用されている。
- 入手価値
滞空時間が伸びることから機動性が大幅に上昇します。
高速周回目的や移動がメインのコンテンツなどで役に立つ防具です。
また、タイタンは剣と本防具を組み合わせ、さらに滞空時間を極限まで伸ばした移動も可能なことからバグやグリッチにも利用可能です。
イーオン・ソール
- アークエネルギー
- 可動性:6
- 耐久性:6
- 回復力:13
- 鍛錬:6
- 知性:6
- 腕力:12
- 特徴
グレネードを使用すると付近の味方に以下エネルギーを付与する。
・ウォーロック:グレネードエネルギー
・タイタン:近接エネルギー
・ハンター:回避エネルギー
PVP/PVEともに使用されることはほとんどない。
- 入手価値
この防具が役に立つ場面はほとんどなく、使用する方もほとんどいません。
購入の必要はありません。
間抜け探知機
- ボイドエネルギー
- 可動性:11
- 耐久性:3
- 回復力:10
- 鍛錬:22
- 知性:2
- 腕力:2
- 特徴
ADS時にもレーダーを表示。しゃがみ時にはレーダーの効果が上昇。
PVPでの運用が主流。
- 入手価値
主にスナイパーを覗き込みと同時に付近の敵を索敵する方法で使用されます。
また、このゲームではレーダーが非常に強力な索敵手段であり、武器のADS後はレーダーが復活するまで多少のラグがあるため、その欠点を補うことが可能となります。